


SDGsへの取り組み
Sustainable
Development Goals
昭和汽力は持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています。
策定された17のテーマのなかでも、
特に以下の4つのテーマの
目標達成に向かい活動してまいります!







貧困をなくそう
若者及び年配者すべての男性及び女性の、安全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成します。
具体的な取り組み
ー適正な社会保険等への加入
ー労働条件(給与等)の改善


質の高い教育を
みんなに
技術的・職業的スキルなど、雇用、働きがいのある人間らしい仕事及び業務に必要な技能を備えた若者の割合を増加させます。
具体的な取り組み
ー社員の技術研修、資格取得の推進
ー将来の担い手(学生)に向けた、
学校訪問の実施


働きがいも
経済成長も
人命尊重を第一とし、働くすべての人が長く・安全に仕事が出来るよう、労働災害防止等の安全対策に取り組んでいます。
具体的な取り組み
ー全社員の有給取得推進(取得率90%以上)
ー現場の労働環境の
安全・衛生パトロール実施
ー定年後の再雇用・嘱託就業


つくる責任
つかう責任
現場で使用する重機・機械類は、環境に配慮したものを使用し人の健康や環境への悪影響を最小化します。
具体的な取り組み
ー「排出ガス対策型重機機械」を使用する
ー省エネ対応の電動工具を使用する


会社案内
Corporate Blochure
会社案内をPDFで
ダウンロードできます。
会社案内2025(48.6MB)


お問い合わせ
Contact
お気軽にご相談ください。
フォームはこちら